これは、私がちょくちょくお世話になっている
ゴルフ練習場(浜北森林)に貼ってあった
「ゴルフの格言」です。(ちょっとぼけててすみません

)
練習が必要な人ほど、練習をしない。
うーん、耳が痛いけれど、確かにそうかもしれません(汗)
私はアメリカ留学をしていたころに
日本よりも安くて学生でも出来る庶民的なスポーツだったので
ゴルフを始めました。
日本に帰国してからは費用の関係もあって
あまり練習はせず、本コースのラウンドに関しては全くせず、
何年も過ごしていたんですが・・・。
とは言え、がんばって早起きすれば
安い練習時間(森林では100円で17球)を利用することもできるし、
ショートコースや平日ラウンドを上手に使えば
めちゃくちゃ高くはないので、
費用がどうのというのは、いいわけ

だったんですけどね・・・。
なのに「100切りたいな~」という目標(夢)だけは
ちゃっかり持っていました。
そうです!
練習しないのに!!
練習が必要な人なのに!!!
まさに、ゴルフの格言どおりの人でしたね
そんな中、1年前の秋から
ラウンドを定期的にまわるようにして
練習もがんばって行くようにしました。
すると!!
念願の100切り(スコア94)を今年の5月に達成したんです
嬉しかったですねー。本当に。
その後はまた少しずつ「格言の人」になりまして、
スコアは全く伸びておりません。(むしろ後退気味)
当然ですよね
TOEICテストも
1年ちょっと前に970点を取ってから
「次は満点を取りたいなー」と思いつつ、
仕事が忙しいし、とか
疲れてるし、とか
予定が入ったし、とか
英語の勉強はしてるし、とか
いろいろと理由をつけて
TOEICのための勉強をさぼり始めていました。
これでは当然、達成できません。
そこで心機一転!
期限を決め、学習計画を立て、
今年の10月から勉強を始めました
途中、アクシデントもありましたが、
いよいよ、年明けの1月が期限です!!
練習が必要な人ほど、練習をしない。
この格言を胸に、しっかり練習(勉強)をして
目標達成に向かってがんばります

TOEICの勉強をしている皆さんも
ついつい勉強をさぼりたくなったら、
この言葉を思い出してがんばりましょう
