TOEIC満点への誓い☆

TOEIC満点への誓い☆

今日からTOEICスコアUP講座(第3期)が始まりますicon01

第1回目はレッスン内で
生徒のみなさんに「目標点数」を書いてもらうのですが、

まずは講師の私が率先して誓いを立てたいと思います!


目標点数:990点
期限:11月27日(日)公開テスト⇒1月14日(日)公開テストに変更します。
※申込みが間に合いませんでした汗
達成するためにやること:公式問題集4冊(Vol1~4)を3回どおりやる
具体的な学習内容:1週間で1.5冊解く(語彙と解説チェックも念入りに)


TOEICの学習方法はいろいろあり、
その人の現在のレベル、目標点数、期限、学習環境、などによって
最適な方法は変わります。

では、どうすればいいのか?

現状を分析をして、足りない点を把握し、
目標に対して、具体的な学習計画を立てるといいでしょう
icon24icon24icon24

参考までに、私がどうやって上記の学習内容を立てたかを
ご紹介しますねicon11

<現状>
現在のスコアは930~970点のレンジでウロウロしている。
リスニングは満点を取れるけれど、リーディングでは満点が取れない。
テストの時間はあまるので、時間配分は出来ている。


<足りないもの>

「語彙力」と「パターン慣れ」

*模試を解くと「語彙問題」を落とすか、
「同じような間違い」をしているicon07


<足りないものを補足するためには>
TOEICテストに出てくる語彙力アップとパターン慣れが必要。
そのためには公式問題集を繰り返し解くことが最適と判断。


<学習計画>
11月のテストまでに4冊を3回どおり解くことにする⇒1週間に1.5冊

*テストまでは8週間あるので、1週間に1.5冊のペースで解けば
4冊を3回どおり解ける計算。


という流れで計画しました。よかったら参考にしてみてください花


それでは、これからテストの日まで
自分のモチベーション維持と生徒さんの参考にしてもらうために、
私の学習日記をちょこちょこアップしていこうと思います
びっくり

TOEICを勉強しているみなさん、
一緒にがんばりましょうicon01



同じカテゴリー(TOEIC満点への道)の記事
朝ベン!開催中!
朝ベン!開催中!(2009-12-25 18:47)

ゴルフと英語学習
ゴルフと英語学習(2009-12-16 14:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
TOEIC満点への誓い☆
    コメント(0)